【保存版】恋活中!距離を縮めるフリートークに困ったらこの7つの話題を使え!

どうも、こんにちは!

恋愛心理大学のサイコマチ子です。


今回の記事のテーマとしては

【保存版】婚活中
30代男性にオススメ!
心の距離を縮める話題7選

というテーマで完全保存版
紹介していくからね。


もし、あなたが
「早く結婚したいけど、
心の距離を縮めための話題が知りたい!」
と思う人がいるなら、

これから活用できる重要な
話題になると思うから
ぜひ、読んで好きな人と話をしてみて欲しい。

で、今回の記事を
オススメする人としては

・好きな人の前では話題に困って、
 話が全然盛り上がらない人


・自己開示にオススメな話題が知りたい人

・どんな話題をすれば会話が
 続くのが知りたい人


・30代にもなって話が

 うまく広げられない人

・相手との距離を縮めたいけど、
 どんな話題がベストなのか知りたい人


といった感じです。

今回の話題に関しての
記事を読んで実践すると
得られることは


◎心理学的に証明された
 誰とでも一気に距離を縮める話題で
 彼女ができたり結婚までが進みやすくなる。



◎相手と今まで深い関係じゃなかった
 状態から心から深い信頼関係を築ける。



◎LINEでも、心の距離を縮めることが
 できるのでマッチングアプリで
 話題提供で悩むことがなくなる。



こんなことが可能になったりするので、
本当に仲良くなりたい人がいれば
この7つの話題を提供してみよう!

🔶大前提として理解すべきこと

まず大前提として
相手と仲良くなるには
どうしたらいいと思いますか?

結論から言うと

相手との距離を縮めるためには
相手に自己開示をして
もらわなければいけないんですよね。

自己開示っていうのは
相手のプライベートとか

相手の深い話
(を引き出す)事

なんですよね。

じゃあ、
なんで自己開示をすると
距離が縮まるのか?

というと

普段、皆が自分のプライベートな
話をするのって
どんな相手ですか?

「仲が良い」
「信頼している」

とかそういった関係の人には
プライベートな話をしているんだと思う。

いきなり信頼もしていない人に

自分のプライベートな
話ってしないよね。


ただそれだと

いつまで経っても会話ができないし、
深い話もできない。


お互いの距離も縮まらないから
色んなテクニックを使って
相手の話を引き出して

自己開示を
させましょう!

という話。

そのための、

今回の「7つの話題」として

相手との距離を一気に縮める

自己開示の話題と具体的な
方法を紹介していくからね。


🔶自己開示を増やすとどんな良いことがある?

バックトラッキングや
イエス&クエスチョンの
質問法を使うことで
自己開示を増やすことができるんだよね。

詳しくはこちらの記事を参考に

相手の自己開示を増やすとどうなるのか?
人間誰もが持っている心理でもある

「認知的不協和の解消」

が働くんだよね。

認知的不協和の解消
っていうのは


自分が考えている事と
行動に矛盾が起きたときに

脳が不快感を覚えて、
それを解消するために

「自分の考え方」
「行動」を変えてしまうということ。

よくわからん!
という人に分かりやすく
具体例で紹介するね。


具体例としては:

あなたは「いいな!」と思う人と
知り合ったばかりで
まだ相手のことを
信頼していない状態で


男:「〇〇ちゃんの名前の由来って両親から凄く考えられてる感じがして、いいね!ちゃんと愛されて育てられたって伝わるよ。」

女:「そうかな?あまり考えたことなかったけど、
そう言ってもらえると嬉しい」
「〇〇さんの名前は、なんて由来なの?」


男:「俺の名前の由来は~で。将来自分に子供ができたら〇〇って名前つけるかな~」

女:「なんで〇〇ってつけたいの?」

男:「こう~~ってなって欲しいから◯◯って名前かな。◯◯ちゃんは、女の子が生まれたらなんていう名前つける?」

女:「私だったら、◯◯ってつけたいかな~」

みたいな感じ。

相手がどんどん自己開示をしてくれている
という事実を作り出せれば、
この時点で相手の頭の中では

考えている事と
行動に矛盾が起きている


という心理の
錯覚が起きているんだよね。

まだ好きでも何でもないのに
信頼して喋ってしまっている
(事実の行動)

脳がこれを解消するために

「私はこの人のことを信頼しているから、
こんなに自己開示をしているんだ!」

と感じてしまうんだよね。

これを
「認知的不協和の解消」
っていうんだよね。

だから結果的に

相手に自己開示を
させることができれば

相手から自分への信頼感を
高めることができる

というわけなんだ。

他にも例を挙げると

好きな人が作ってくれた料理が
死ぬほどまずかったとしても

頑張って

「美味しい!」

って言おうとしない?

そういう時も

好きな人が作った料理なんだから
美味しいに決まっている!

っていう
認知的不協和の解消
が起きているんだよね。

ということから

皆の身近なところでも、
頻繁に起こっている現象の
1つだったりするわけなんだ。

っていう感じで、

相手の自己開示を
誘うことで
距離を縮めることが

できる。


この自己開示についての内容を
これから7選だけ紹介します。


相手から聞ける話で

よりプライベートで、
深ければ深いほど
一気に距離を縮めることができる。

より相手の深いプライベートな話を
聞くための話題を7個提供します。


心理学の研究でも出た10個のうち
使える、厳選した7個を経験や考察を
踏まえた上で紹介します。


大前提として

自分から話すことが大事です。

なぜかと言えば
自分から話すことで

返報性の原理が働いて、
相手も同じ話題で返してくれるからね。


話しすぎには注意をして
一言二言話したら相手に話を振りましょう!

🔶①お金や健康の心配

心理学の研究では
言われているんですが

お金の話はやめましょう!


無駄に現実的な話になるから

もし話すのであれば、
お金に関する価値観くらいで
抑えておくくらいが良いです。


ただ、健康上の話はめちゃくちゃ良い!


自分の体のこととかって、
信頼した人くらいにしか話さないでしょう。

だから、
相手の深い部分をさらけ出す
という意味でも、
健康上の話は良いんだよね。


例えば:

「自分ホントに朝が苦手で、
小さいころから全然起きれないんだよな~」

「夜とかも遅くまで起きちゃう癖があって、
全然治らないんだよね」

「◯◯ちゃんとか朝得意?」


という感じ。


相手が得意ならアドバイスを求めれば良いし
相手も朝が苦手なら共感をすればOK

*ポイントは?

「小さい頃から」
というのがキーワード

幼少期の話は
その人を作った歴史なので、

より深い自己開示を
誘うことができる

「◯◯ちゃんの小さい頃は
どうだったの?」

と話題を広げることもできるんです。


🔶②人生において幸福な事になれること

自分が何をしている時が
一番楽しくて幸せを感じるか?

という話題。

この話題だと、ポジティブな内容と
相手の自己開示を誘うには良い話題
なんですよね。

例えば
「僕は本を読んでる時って、
時間を忘れちゃうし、めちゃくちゃ
幸せなんだよね。」


この後に、

なぜこの本を読んでいると幸せなのか?

という理由を添えて話してあげれば
相手も同じように話してくれるはず。


「この小説を読んでいると、
作者の想像力に触発されて、
自分も本の主人公になれた気がして、
わくわくするんだよね。」


楽しそうに話している人の話は
相手の楽しいと感じることを
誘う良い話題ですよね。

相手も楽しいことなら、
話しやすいですからね。


話のハードルを下げるという意味でも
おすすめです。

ただ、マニアックすぎたり
人を罵倒するのが好きといった
嗜好だと、ドン引きされるので、

ただ、楽しいからという
理由で話すのも注意しておこうね。

*ポイントとしては?

・マニアックすぎる趣味は言わないこと
・お酒、たばこ、風俗が好きみたいなこと
・ギャンブル全般


要するに、マイナスイメージに
繋がるようなことは言わないことです。


お酒に関しては、言い方にもよるけど
嗜む程度にいうのであればOK。

お酒が好きだと言う話題で
うまくデートに誘うとしたら

「ビールが好きなんだけど、
ここの近くにドイツビールと
ソーセージが美味しいお店があってね。」


「今度一緒に行こうよ!」

みたいな感じにすると、
全然ありです。

🔶③自分が改善したいこと

これは自分の弱みを
さらけ出すことにもなるし

相手の弱みも知ることができるから
かなり良い話題です。


お互いの弱みを知っていると
より親密度が高まることは
皆も感覚として理解していると思う


例えば

「最近全然運動ができていないから
筋肉と体力をつけるために
ジムにいこうかなと思ってるんだよね。」


という話題。

*ポイントは?

ポイントとしては
少なくとも自分が話すときには


具体的にどのように
改善をしようと考えているかを
伝えること

そうすることで
相手からは


この人は自分自身の課題も見えていて
ちゃんと理解をしていて
しかも改善をしようと前に進んでいる

っていう好印象を与えられるから。

逆に言うと
弱みを見せつけるだけで
何も行動しようとしていない面を見せると

女性
女性

「この人って自分の
課題にも気付いていないし
課題を自分で解決も改善も

しようとはせずにただ話しているだけの人。」

っていう
マイナスのイメージしか
与えられていないんだよね。

だから、
マイナスはマイナスで見せずに

マイナス面を自覚していて

自分はこう行動・改善しているんだ!

という面を見せる材料にもなることを
覚えておこう!

🔶④夢・目標・野望

自分の夢を語っている人は

シンプルに素敵ですよね?


ちなみに心理学の実験でも
投資家が起業家に
お金をサポートする場面で

*自分の過去の実績を
アピールした起業家

よりも
過去の実績が無くても

*自分はこういうこと(夢)を
実現したい!!!

って語った起業家の方が
より多くのお金を集める事が
できたんですよね。


それくらい夢を語る人は
魅力的に見えるんです。

さらにこれは未来の話なので
全て妄想でいくらでも
話を広げることができるんですね。



めちゃくちゃ良い話題なので
ぜひ、自分の夢や野望を
うざくなりすぎない
程度に語ってみませんか?

ちょっとマルチっぽくなりましたね。

🔶⑤自分が怒ってしまう事

まずこの話題を出すときに
注意しないといけないのは

自分が器の小さい人間だと
思われるからです。


なので、自分が話すときは

一般的に共感できる
内容が良いです。


例えば:

人によって態度を変える人は
ちょっと良くないと思うな。

とか

*ポイントは?

ポイントとしては

「こういう人は本当に無理!」

のように断言するよりも

「良くないと思うことがある」とか
ぼかして言っておいた方が良いです。


なぜかというと、
ぼかしておけば
万が一相手が共感をしなくても

うまく話を修正できるから

ただ(もし)これを
最上級レベルでやるなら

相手とこれまでの会話から
相手が思ってそうな

「相手が怒ってしまう事」

これを予想して同じ事を
自分が言ってみる事です。

すると相手からの強い共感を
得ることができます。

相手の趣味・思考をある
程度は頭のなかで

「こういうことが好きだから、
逆にこういうのは怒りそう」

みたいに相手の心の怒りを
代弁してみましょう。


そうすると

「え!自分もそう思ってたんだけど!」

っていう風になって
一気に距離が縮まります。



怒るポイントが一緒っていうのは
かなり相手にとってポイントが高いんで

相手との会話の分析を
頑張ってみましょう!



これまで過去に話した人との会話の中で

怒らせてしまった人の話題を
一度書いて整理してみてはどうでしょう?


別の人と話したときに使えるので
書き出してみるのもおすすめです。

🔶⑥趣味・興味

これは②人生において幸福な事 と
ちょっと近いんですが


そこまではいかなくても
「好きな事」くらいで大丈夫です。


これを語るときはポイントがあって、
少し具体例を使って紹介します。


*趣味・興味を語るときのポイント

ポイントとしては

なぜ好きになったのかを
ストーリーで語る事 です。


例えば:

「友だちの誕生日のサプライズ動画を
作るのを頼まれたがのきっかけで、
そこから動画編集にハマってるんだよね。」

みたいな感じです。

そうやってストーリーを交えることで
ただ趣味の話をするだけじゃなくて

深い自己開示を誘う内容になるので
これも良い話題です。

自分からストーリーを語る事で、
相手がその趣味が好きなストーリーを
聞ける可能性があります。


相手は何かを好きになる
ストーリーを語ることって中々ないので


さりげなく「認知的不協和の解消」の
ボディブローが効いていきます。

🔶⑦恥ずかしかった体験、罪悪感を持った体験

これもすごく良い話題なんですけど

注意が必要です!

例えば

昔いじめの主犯で暴力を振るってた

とか

これはどう考えても

人間性を疑ってしまいますよね


だからもし話すとしても

相手が共感できるような
「あるある」寄りの方が良いです。

*ポイントは?

さらにポイントとして

失敗からちゃんと学んで
今に活かしていることが大事です。

例えば

「昔バイトめちゃくちゃ遅刻しまくって
ずっとそれが治らなくて
結構迷惑掛けたんだよね~。

でもやっぱりそれで
お客さんに迷惑掛けてるって事で
店長にマジ切れされてから

これから社会人だし
良くないな~と思って


その後からもう
毎回バイトは10分前は行くようにして

友だちとの約束もずっと
10分前に行くようにしてるんだよね。

だからもう今は
遅刻とか全然しなくなった。」


みたいな感じ
この例の場合も相手のマイナス部分の
自己開示を誘うことができるので

かなり距離が縮めやすい話題です!

実はこれはLINEとか
普段の会話とかでも使えるから
ちゃんと覚えておいてね!

🔶まとめ


まず相手との距離を縮めるためには
相手との自己開示を誘いましょう!

相手の自己開示を誘いましょう!

そして、
それが深ければ深いほど良いよ

ってことも話しました。


まだ信頼度が溜まっていないのに
深い話してしまうという事実が作れると

「私はこの人のことを信頼しているから
こんなに深い話をしているんだ」

っていう

「考えている事と行動に矛盾が
起こってしまう」

心理の錯覚が起きるわけですね。

まだ好きでも何でもないのに

信頼して喋ってしまっている

これを

「認知的不協和の解消」
です。


と最初の方で言いましたね。

だから結果的に
相手に自己開示をさせることができれば


相手から自分への信頼感を
高めることができるんです。


これらの自己開示を

相手から引き出すために
7つの話題を紹介しました。

それが、

①お金や健康の心配

ただこの時にお金の話はやめること。
現実的な話になるから、
いい話題に繋がっていかないからね。

するなら健康の話とかがオススメ。


②人生において幸福な事

この時、
なぜそれをすると幸せなのか
という事も伝えるてあげよう!

ポジティブな内容で
相手の自己開示を誘うには良いし、

相手が楽しいと思う話はしやすいからね。

③自分の改善したい事

この時、具体的にどのように
改善をしようとしているのかを伝える。

すると、相手からは

「この人は自分の課題がわかっていて、
それを解決しようとしている人」


と良い印象を与えることができるんだよね。

マイナス面をマイナスで伝えるんじゃなく、
改善し、行動しているということ
アピールしていこう!

④夢・目標・野望

夢は未来の話だから
いくらでも話題が広げられて
良いですよ!話をしましたよね。

実現できるかどうかは関係なくて、
シンプルに自分の夢を語れる人って
魅力的ですよね?

夢は何歳でも持っていいし、
その夢を実現するために

実際に行動しているという事も
アピールできたら、
それは最高だと思うよ。

⑤自分が怒ってしまうこと

ただこの時
「こういう人はホント無理!」とか
断言をするよりも


「良くないって思うことがあるな」
っていう感じでぼかしておく方が
良いですよって話をしましたよね。

もし、可能なら
「相手が怒ってしまう事」
を予想して、
自分が言ってみるといいです。


怒るポイントが
一緒っていうのは
かなり相手にとってポイントが高いです。

強い共感要素があれば
それだけ、
「認知的不協和の解消」も働きます。


⑥趣味・興味

これは、
なぜ好きになったのかを
ストーリーを伝える事


でしたね。

「友だちの結婚式の動画編集を
 手伝っていたら、動画編集に

ハマってやるようになったんだよね。」

みたいに。

⑦恥ずかしかった体験
 罪悪感を感じた体験

これは話すとしても
相手が共感できるような

「あるある」よりの話題が良いですよ。

と話しました。

で、
その恥ずかしい体験から学んだことを
今に活かして自分が成長している
これをアピールします。

相手の失敗や恥ずかしいことを
自己開示させることもできるし、

なにより、
かなり距離を縮めやすい話題なので
僕は積極的に使うようにしている話題の
一つです。


もし相手と信頼度を溜めたいと
思った時に見返せるように

このページをブックマークしておいて、
読み返してみてもらえればと思います!


今回の心の距離を縮める
7つ話題の記事を使った

異性と更にコミュニケーションを
深めるための具体的なテクニック

とある方法を使い、彼女を作る事に成功しています。

僕の実体験を元にした
記事になっていますので、
ぜひ参考にしてみてください!